令和7年4月4日(金)のほっかほかタイム

暖かい日が多くなり、リリスの横の桜道も上を見上げると満開で思わず笑みがこぼれます。今月のほっかほかタイムはお天気にも恵まれ、初参加の人を含め沢山の方が参加してくれました。
前日に買い物に出かけたら、野菜の値段が少し落ち着いてきたように感じました。今回のメインは焼きそばです。皆さんそれぞれでお家によって作り方が違うようで面白かったです。出来上がりはどんな作り方をしても美味しかったので、終わりよければすべてよし!ですね。田中農園さんでいただいたお野菜はボランティアさんのアイデアで、きんぴらにしたり、おひたしにしたり余すことなく使い切りました。スープはトマトと卵の中華スープ。トマトの程よい酸味でさっぱりいただけました。
実は私がデザートの寒天の分量を間違えてしまいまして、紅茶寒天を作りたかったのですが、固まらず。寒天入りの普通のアイスティーになってしまいました。しかし、皆さん責めることなく、「冷たくて美味しいわよ」っと慰めてくれました。優しさに泣きそうになりました(泣)
今回は久しぶりの15人越えで、賑やかに活動することができました。
来月のほっかほかは5月2日(金)です。ゴールデンウィークですが、ほっかほかタイムは休みません!皆さんのご参加お待ちしております。
地域交流 I